ヨガをはじめたきっかけ
20代後半に通っていたフィットネスジムで、初めてヨガを体験したとき、最後のシャヴァーサナで、身体がほどけて落ちていくような、とても心地よい感覚を経験して、それ以来ヤミツキになりました。
一人目の子を妊娠してからは、少しヨガから遠ざかっていたのですが、子供が幼稚園に入園し時間に余裕が持てたときに、自分が何をしたいのか考えてみました。
そこで浮かんできたのがヨガでした。
思い立ったら即行動なタイプなので、すぐスクールに入学しヨガの勉強を始め、さらにヨガの奥深さにはまっていくことに(笑)
美容と健康のためにやっていることは?
朝目覚めたら、布団の上でヨガを行っています。
寝たポーズから、座位、立位と進み、徐々に身体を目覚めさせていきます。身体が軽くなり、朝からテキパキ動けます!
あとは、ストレスが溜まったり、ネガティブな感情でいっぱいになってしまったら、お風呂で半身浴をしながら瞑想することもあります。気持ちがリセットできる上に、全身のめぐりがよくなり、肌もツヤツヤになりますよ!
どんな生徒さんに来てもらいたいか
<骨盤調整のクラス>
唯一お子様連れでの参加が可能なクラスです。
毎日の育児でいっぱいいっぱいになってしまっている方、ヨガで張り詰めた緊張をほどきませんか?ママがいつも笑顔でいられることが一番!
また、産後は歪んで緩んでしまった骨盤をきれいに戻すのにも最適な時期です。育児を頑張っているママの心と身体にご褒美を。
お子様連れではない方にも。実は身体の不調の原因は「骨盤」にあることが多いです。骨盤を調整していくことで、肩こり、腰痛、生理不順、不妊、更年期症状などが和らいできたりしますので、こういった悩みをお持ちの方にもぜひお越しいただきたいと思います。
運動量はスタンダードより少し多めですので、運動不足、ストレス解消にもおすすめです!
<マタニティヨガのクラス>
安産に向けた妊婦さんのための身体づくり、陣痛時の痛み逃しにとても効果的な呼吸法などを行い、出産に対しての自信にも繋がります。
妊娠中に起こりがちなむくみや腰痛、マタニティブルーなどといった症状も改善していきます。
マタニティ時期はほんの一瞬。
この、短いけれど最高に幸せな時間を存分に味わっていただけるよう、お手伝いしてまいります。
みなさまへのメッセージ
ヨガは、「人生を楽に豊かに過ごすための」ツールです。
呼吸を味わい、アーサナ(ポーズ)で身体を整え、自身に目を向けてみると、今まで見えなかった自分に出会えます。
抽象的でわかりづらいかもしれませんが(笑)ぜひご自身で感じてみていただきたいと思います。
みなさまにお会いできるのを楽しみにしております。
スタジオの休講日でも、お電話は繋がります
必ず番号通知でおかけ下さい(非通知は不可)
050-3555-0206
繋がりにくいときはこちらへ: 090-5450-4853
※ お問合せなどで、スタジオへ直接お越しいただく際は、事前にお電話にてご連絡ください。